皆さん、こんにちは♪

コロナが蔓延してやることが限られてしまい、

挨拶がマンネリ化してきました。

皆さんが、お元気な事が何よりです。

 

 

それでは早速、検証を行いましょう♪

 

当記事はこのような方におススメです!

・ネットビジネスを始めたい方

・ネットビジネスで成果が得られない方

・ネットビジネスに本気で取り組みたい方

・とにかく会社に縛られずに稼ぎたい方

・コロナなどに影響されない収入源を得たい方

 

 

筆者いとちゃんはこんな人  

・コロナをきっかけにいつ会社勤めが終わってもいいようにネットビジネスを再開

・ネットビジネスを始めたころ詐欺商材にハマりまくる

・自身の経験から本当に稼げると思うネットビジネスだけを紹介

・私自身長いことネットビジネスで成果が出ずくすぶっていたが、

 コロナがきっかけでくすぶりから抜け出す

 

 

目次

特定商取引法に基づく表記

特商法を確認できませんでした。

運営元の実態が分からないので要注意です。

 

 

 

対象が商品などの場合の追加必須項目(対象が有料、無料関係なく必須)で、

法律で掲載することを義務づけられている、とても重要な法律です。

  • 販売価格
  • 代引き以外の手数料などの費用や取り扱い(負担するのはオファーか利用者か、など)
  • 支払方法とその期間
  • 引き渡し方法とその期間
  • 注文、返品に対する有効期限
  • 返品特約(返品する際の方法や、そもそも返品できるのかなど)

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと

クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

※特定商取引法ガイドより引用

 

 

 

本日は、「ゴッドオブドラゴン(God Of Dragon)」について検証します。

「ゴッドオブドラゴン(God Of Dragon)」とは?

早速、P2Pマッチングプラットフォーム「ゴッドオブドラゴン(God Of Dragon)」の内容を確認しましょう。

 

エクスカシーファームから端を発する一連のP2P案件の危険性は共通の為、

プレイヤー間のトラブルなどの細かいリスクについては割愛します。

 

”Peer to Peer(ピア・トゥ・ピア または ピア・ツー・ピア)とは、
複数のコンピューター間で通信を行う際のアーキテクチャのひとつで、
対等の者(Peer、ピア)同士が通信をすることを特徴とする
通信方式、通信モデル、あるいは通信技術の一分野を指す。
P2Pとすることが多い”

出典 ウィキペディア

 

ここでは、根本的な問題とそれに伴うリスクについて探っていきます。

 

P2Pマッチングプラットフォームで稼げるか?

P2PマッチングプラットフォームはHYIP(ハイプ)案件の中でも、

やり方さえ間違えなければ稼げる可能性は高いと言えます。

 

但し、それは短期間的なものなので、機を逸すれば全て失う可能性があり、表裏一体です。

ま、どんなものでもそうとも言えますが。

※HYIP(ハイプ)とは、「高収益プログラム」と訳されます。

これまでもHYIPは存在しましたが、仮想通貨の普及とともに一気に広まりました。

 仮想通貨は一般的な金融機関を介す必要がなく、運営側が資金管理をしやすいためです

また仮想通貨が多くの「億り人」を生みだしたという事実から、

普通では考えられない利回りでも可能だと思ってしまいやすいことも大きな要因です。

利益の出る仕組みは、システム内のキャラクターを数日間保有することで、

購入価格に数%~の付加価値が付くというものです。

 

各キャラクター毎に定められた上限価格に達した時点で

そのキャラクターは分裂または、上位クラスのキャラクターに進化します。

分裂の場合は初期価格に戻ったキャラクターが複数体になる事で利益を維持しつつ、

キャラクター価格のインフレも防げるという仕組みの様ですが、

初期価格に戻っても複数になるわけですから、いずれインフレになるのでは?

という事が懸念されます。

 

通常時は購入希望者の方が多い為、抽選で購入者が決まります。

これはP2Pマッチングプラットフォームの基本的な共通事項です。

 

 

ではなぜこれが危険なのか見てみましょう。

P2Pマッチングプラットフォームのリスクは?

それはキャラクターの分裂にあります。

 

キャラクターが分裂するまでに、分裂数に比例する参入者数が無いと、システムを維持できません。

※若干緩和されるのですが、ややこしくなるので便宜上ここでは無視します。

 

あくまでも便宜上分かり易くするための設定です。

初期設定として、初期参入者が100人

初期キャラクター数が10体

1人1体しか購入出来ないとします。

キャラクター購入の当選率(A)10%

1回のキャラクター分裂(B)が10体

分裂までの期間を1ヶ月とします。

仮に毎月5倍ずつの人口増があったと仮定します。

2ヶ月目の段階で新規参入者が400人、合計500人とした場合、

(A)=20%、(B)=100体

3ヶ月目の段階で新規参入者が2000人、合計2500人とした場合、

(A)=40%、(B)=1,000体

4ヶ月目の段階で新規参入者が10,000人、合計12,500人とした場合、

(A)=80%、(B)=10,000体

5か月目の段階で新規参入者が50,000人、合計62,500人とした場合、

(A)=160%、(B)=100,000体

と、半年と持たずに5か月目にして参加者よりもキャラクターの方が多くなり、

供給過多で売れ残りが発生するという事態に陥ります。

 

実際には購入数に制限はありませんし、実際の数字も異なりますが、

どこかしらのタイミングでこのような事態が必ず起こるわけです。

運営側がどこかしらのタイミングで仮想通貨のバーンのようにキャラクター数を減らす処置を施せば

それも回避出来ますが、P2Pは個人間でキャラクターの売買を取引する訳で、

運営側はアカウント作成時の登録料しか取っていない以上、そのような処置を取る予算があるとは言えません。

例の引用元 https://www.modul-int.com/investment/god-of-dragon/

 

まさしくインフレですね。

そうなるとレア感もなくなり、購入者が居なくなることが考えられます。

 

これがエクスカシーファームで起こった出来事です。

結果、買い手がつかなくなり、自己マッチングにより繁殖ばかりが繰り返す事になります。

 

全く勝てない?

勝つことも可能ですが、メンタル面での戦いとなりそうです。

 

FXでも株でもそうですが、まだまだ上がると思うとなかなか手じまいできません。

迷っているうちにキャラクターがドンドン増えるまたは、

他の理由で購入者を上回ってしまう事もあるかもしれません。

 

なので、ほどほどのところで手を引く勇気を持ち合わせていないと

売れ時を逃してしまいます。

 

 

 

口コミ

 

先ほど挙げたリスクに気付いた方が少なくなかったのか、参入者の見込みが薄い様です。

参加者が少なければ、先ほどの試算の様になりますので、稼げませんね。

 

 

検証結果

 

NG

 

1.仕組みに問題がある

2.参加人数に左右される

3.人によっては心理面が大きく影響する

以上の理由から、オススメしません

 

世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。

中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。

以前は、私もその中の一人でした。

 

むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。

それどころか大金を騙し取られて文無しになってしまいます。

稼ぐ確かな方法は、間違いなくありますので、焦りは禁物です。

まずは正しい情報を手に入れてください。

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうござい◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

いとちゃんでした♪

 

Categories:

Comments are closed

最近のコメント
    自己紹介

    はじめまして!

     

    暫くネットビジネスから離れておりましたが、コロナをきっかけにいつ仕事が無くなってもいいように一念発起し、再出発いたしました。

    数年ぶりに復帰した事務仕事を完璧にこなせない自分にも苛立ちながら、毎日仕事に追われるストレスフルな毎日を送っています。

    辞めるにしても収入がなくては生活ができませんので、数か月で3桁の結果を出すべく、邁進しています!

    今もFXの勉強を勉強v風ですので、皆様に良い報告ができる様に頑張ります♪

    私の信条

    ・皆が稼いで、皆が人生を謳歌する

    ・お金が全てではないけれど、お金がなくちゃ生きてはいけない!

    ・その為、とにかく本物のビジネス商材・タネを紹介する

    ※私の信条は、ネットビジネスを始めたころに詐欺商材、クズ商材を山ほど買った経験(いわゆるノウハウコレクターになっていた)から生まれました。

     

    ※当サイトの内容においては可能な限り正確な情報を掲載するよう心掛けておりますが、誤情報や古い情報の場合がございます。 その内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。